ベトナムでビックリした日常風景の写真をまとめました。
昔の写真?と思うかもしれませんが、2016年のハノイです!
街角の風景
街角でよく見かける床屋さん
たばこを吸いながら余裕のカットです。

集団のヘアカット。カットの練習?

ハノイも年に1,2回台風が来ます。
台風が去った後は、木が根元から抜けたり、折れたりするほどの強さです。
(日本より木が弱い気もします。。)
ベトナムだと電柱工事も心配になります。

お肉も道端で売っています。
たまに、犬の肉を売っているのでなるべく見ないようにしています。

ベトナムのバイク達
バイクに載れば、なんでも運びます。
布団屋さんがマットレスの運搬。

そこまで載せて大丈夫?
工事の資材?

田舎から野菜をハノイで売るために運搬だと思います。

子どもはバイクでアイスも余裕で食べます。

家族で出かける時はバイク1台でOK。

逆走も全く気にしません。

急発進して、子供が落ちないか心配。

夏は日焼けしないように全身防備です。

きっと、青色が好きな家族です。
男の子のサングラス姿がかっこいいです。

大量の木です。

積めるだけ、積んじゃいます。

